最近のトラックバック

« お中元 | トップページ | ヤマトザクラ »

2010年7月10日 (土)

八海山 しぼりたて(だった)生原酒(15BY)

 いい陽気です そして暑いです こんな日はビールの方が多いんでしょうが私は日本酒派、 そして店にもビールは置いてありません。 たまにビールを求めて来られる方がいらっしゃいますがゴメンナサイです。

 

 さて、最近ハマっている熟成酒を今回は新しいのと飲み比べです。

八海山のしぼりたて生原酒、 21BY(昨年度)と15BY(平成15年) を開けてみました。新しいのはまあ、多少はまるくなっていますが新酒の荒さも程良く残っています。 そして15BY、色づきがほんのりあり新酒の荒さはまったくありません。 新酒よりも飲みやすく甘みも増している感があります。 15BYは原酒で20度ありますがけっこう盃が進みます。 この八海山も良い仕上がりの熟成でした。 

P1010106

左が21BY、右が15BYで旧ラベルです。

21BY 1.8L 3469円(税込)

15BY 1.8L 3469円(税込)

 

       (有)橋本屋酒店

  埼玉県狭山市南入曽555

        ℡ 04-2959-3051

http://hashimotoyasaketen.com

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

 
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« お中元 | トップページ | ヤマトザクラ »

熟成酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八海山 しぼりたて(だった)生原酒(15BY):

« お中元 | トップページ | ヤマトザクラ »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ