新酒の前に・・・
天明の「中取り壱号」を開けてみました、でも去年のです。 氷温保存だったので一年たってもまだプチプチ感は健在! 天明純米生の程良い旨味、酸味にフルーティーさは誰でも抵抗なく受け入れられる美味しさですよね!
さてさて、天明の曙酒造さんでは今年から息子さんが初のメインとして仕込みをスタートさせています。 新酒が楽しみです
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
« 〆張鶴・しぼりたて生原酒 | トップページ | 鏡山・しぼりたて純米生 »
「熟成酒」カテゴリの記事
- 一つばかり・・・(2012.12.20)
- みやさか・ひやおろし(8年半熟成)(2011.04.07)
- 新酒の前に・・・(2010.11.14)
- 美の川・越の雄町 純米大吟醸(15年熟成)(2010.09.27)
- 出羽桜・桜花吟醸(本生) 雄町 8年古酒(2010.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント