真澄・スパークリング
日本酒の活性酒は通常、若干のシュワシュワ感のあるものですが・・・シャンパン並の発泡感のある純米スパークリングが真澄より登場しました!
瓶内二次発酵で造られ一年半の間じっくり発酵によって得た炭酸を馴染ませ熟成された純米酒です。 スパークリングとはいっても日本酒なのでやっぱり繊細な和食との相性が良いですね。
真澄・スパークリング
750ml 5250円(税込)
真澄は発酵によって出た炭酸を酒中に留めていますが、炭酸を注入して発泡酒を造ることもできます。 いろんなものを炭酸にしてみよう! ってことで、よくバーなんかで使われている「ソーダサイフォン」
を使いイロイロ作ってみました
日本酒、梅酒、ワイン、他。 度数が高いと溶け込ませるのに時間がかかる? 普段飲んでいるものもちょっと趣が変わりおもしろいです。 梅酒と甘口ワインがけっこういい感じでした。 当たり前ながら真澄スパークリングの発泡感には程遠い・・・。
ま、簡単に作りたければ炭酸水のが早いです。 ただのお遊びですた
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
HP:http://hashimotoyasaketen.com
« 1ヶ月に1回くらい | トップページ | いろいろな義援金 »
「日本酒」カテゴリの記事
- 三千盛 春出し生 純米大吟醸 (2019.03.06)
- 天狗舞 搾りたてにごり(2019.03.03)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- 真澄 宮坂醸造さんへ(2019.02.25)
- 琵琶のささ浪 春(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント