最近のトラックバック

« 雪中梅・純米酒 | トップページ | おチビなゴーヤ »

2011年8月 5日 (金)

善光寺〰お戒壇巡り

 先日、長野に行った際に近くだったので行ってみました。P1020837_2

 

  善光寺には本殿の中に「お戒壇巡り」というのがあります。暗闇の中を進んでいって、とある「カギ」に触れることができると良いというもの。 と、このような話を聞いて面白そうだったので行ってみました。 観光客が多い時期などは防犯上、薄暗い明りが点いてしまっているそうですがこのときはホントに真っ暗闇 見事になんにも見えません。 壁を触りながら歩いて行くんですが壁から手を離したときには前後左右何も分からなくなります。 しかも何気に距離が長い! で、「カギ」はというと・・・何となくこれかな? という手の感触(何も見えないので)はあったんですが確信なく素通り!   ちゃんと暗闇に入る前に説明を読んでおけば良かったんでしょうが、善光寺に着いたのが本殿が閉まる直前で駆け込んだのでそれができませんでした  次回こそは・・・

 

 長野は登山コースやトレッキングコースが豊富で自然環境も抜群なところが多いので最近ハマりだしそうな県です。 さっそく来週はPBで長野探訪です。

 

     (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

     ℡ 04-2959-3051

Mail:info@hashimotoyasaketen.com

URL:http://hashimotoyasaketen.com

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« 雪中梅・純米酒 | トップページ | おチビなゴーヤ »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 善光寺〰お戒壇巡り:

« 雪中梅・純米酒 | トップページ | おチビなゴーヤ »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ