最近のトラックバック

« 〆張鶴・吟醸生酒 | トップページ | 鏡山・特別純米無濾過生原酒 雄町 »

2012年2月29日 (水)

立山・酒中仙 特別純米 愛山

 いやはや寒い 毎年のことですが2月は過ぎるのが早い! 月初めにバタバタしてたと思ったらもう月末ですよ。

 

 と、個人的なことはおいといて・・・今回は立山の特別純米愛山です。

 立山は言わずもがな北陸の銘酒として広く知れ渡っていますが、最近無濾過生原酒系やら今回の愛山といった従来の立山とは異なったラインナップを出し始めています。特に、愛山仕込みを出してくるとはひと昔前では想像できなかったですね。歴史のみにとらわれず蔵全体でより良いものを造りたいという気持ちが見え隠れしています。

 

さて、今回使われている「愛山」 最近多くの銘柄で見かけるようになりました。名前の由来は母方の米「愛船117」と父方の米「山雄67」から一字ずつをとって命名されています。(ちなみに「山雄67」は山田錦と雄町の掛け合わせ) と、このようなことから血統的に酒造好適性が高そう、という印象の酒米です。 で、この立山・特別純米愛山は立山の若干濃い辛口のイメージはありつつ純米酒らしい膨らみある旨味で美味いです。値段も手頃ですのでお試しください。

 

 

立山・酒中仙 特別純米酒 愛山

P1040601

1800ml  2835円(税込)

720ml  1575円(税込)

 

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

     ℡ 04-2959-3051

Mail:info@hashimotoyasaketen.com

HP:http://hashimotoyasaketen.com

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« 〆張鶴・吟醸生酒 | トップページ | 鏡山・特別純米無濾過生原酒 雄町 »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立山・酒中仙 特別純米 愛山:

« 〆張鶴・吟醸生酒 | トップページ | 鏡山・特別純米無濾過生原酒 雄町 »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ