悟乃越州
新潟酒の陣、今回初めて行ってきましたがひやはや人が凄い! 落ち着いて酒を利くことは出来ませんね。 今回は普段馴染のない銘柄を中心に飲み歩きましたがどれも美味しかったです。 新潟一括りに淡麗辛口でなく非常にバリエーションに富んでいますね。
さて、今日のご紹介は「悟乃越州」純米吟醸です。
朝日酒造の「千秋楽」を使用したラインナップの越州。壱、弐、参、禄乃越州は淡麗辛口のイメージですがこの「悟」だけはちょっと趣の違う味わいです。柔らかな山廃を思わせる淡麗旨口といったタイプ。越州は全て火入れの銘柄ですがこの悟乃越州の旨口タイプは生酒だとさらに自分好みになりそうだな〰とちょっと想像を膨らませていたりしています。
悟乃越州
1800ml 4924円(税込)
720ml 2205円(税込)
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
« 亀甲花菱・無濾過純米生原酒 | トップページ | 琵琶のささ浪・無濾過純米吟醸生原酒 »
「日本酒」カテゴリの記事
- 三千盛 春出し生 純米大吟醸 (2019.03.06)
- 天狗舞 搾りたてにごり(2019.03.03)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- 真澄 宮坂醸造さんへ(2019.02.25)
- 琵琶のささ浪 春(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント