最近のトラックバック

« 鏡山・さけ武蔵 大吟醸 | トップページ | 越州・夏ほのか うめ&ゆず »

2012年7月 5日 (木)

出羽桜・雪漫々 5年氷点下熟成酒 大吟醸

 既に暑さに参ってます でも長期休暇まであと一ヶ月(毎年勝手に決めとりマス!)がんばろう 

 今日のご紹介は出羽桜大吟醸の熟成酒です。 通常の雪漫々とはスペックから異なり、こちらは山田錦の35%。 -5℃にて5年間寝かせたお酒です。 氷温熟成の成せる技、透き通るようなやわらかな味わいは格別です。 「吟醸」「熟成」に重きを置く蔵元の粋を集めた限定品です。特別な日に・・・お試しください。

 

出羽桜・雪漫々 5年氷点下熟成酒大吟醸

P1050167

720ml  5,250円(税込)

 乙焼酎を醸造アルコール代わりに使用した特別な大吟醸、越乃寒梅・特醸酒 720ml 5,930円(税込)も入荷しています!

 

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

     ℡ 04-2959-3051

   お問い合わせ

    橋本屋HP

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« 鏡山・さけ武蔵 大吟醸 | トップページ | 越州・夏ほのか うめ&ゆず »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出羽桜・雪漫々 5年氷点下熟成酒 大吟醸:

« 鏡山・さけ武蔵 大吟醸 | トップページ | 越州・夏ほのか うめ&ゆず »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ