最近のトラックバック

« 明日は、 | トップページ | 媛一会ひやおろし&山間ひやおろし »

2015年9月21日 (月)

シルバーウィーク営業中!!

先日のモダンモルトの様子・・・

P1110144
5年を超えたものがちらほら出てきて「秩父らしさ」が色濃くなってきました。

ミズナラの長熟、好みの各種シェリー樽に期待してしまいます あとはワインカスクの復活ですね。

P1110145
ビックスモーク60はやはり強烈 刺激を求めるなら是非お勧めしたい

P1110146
サマローリ各種 以前から気になっていましたが数種類飲み比べることができたのは初めて。今度橋本屋でも揃えていきます。どれも非常に美味しかった やはりクオリティーが高い。

P1110147
懐かしいボトルも多数 何年も前で味の記憶もない。ペドロヒメネスフィニッシュのクローバー10は想像よりシェリーが溶け込んでいる、というか馴染で一体になっている。古いボトルは本当は開栓した後に時間を置いて楽しみたいが、その間もなく空っぽ。惜しい、、

P1110148
ソサエティの軽井沢2000年 語り継がれるのみとなった軽井沢蒸溜所。軽井沢飲むのなんと今年初!感謝です 含んで直ぐは固さを感じるもだんだんと蜜の甘さの中に溶け込む。波が引いた後の余韻は儚く繊細。

今回もやはり飲み過ぎた、、、気づけば電車で熟睡 終点で隣の方に起こして頂いて で、折り返し乗車
次回は来月の埼玉35蔵の試飲会。

その前に、休刊日をちょとつくらないと・・・

では、今日は一日店に張り付いてご来店お待ちしております。

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ 04-2959-3051

   ご注文はこちら

    橋本屋HP

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

« 明日は、 | トップページ | 媛一会ひやおろし&山間ひやおろし »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シルバーウィーク営業中!!:

« 明日は、 | トップページ | 媛一会ひやおろし&山間ひやおろし »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ