キルホーマン サナイグ
先日はシングルモルトウイスキーセミナー行ってきました
キルホーマンのマキヤーベイ、サナイグ、ロッホゴルム。
アイラの強ピートを根底に揃えながらもバリエーション豊富。キルホーマンはシェリー樽の使い方が上手いですね ピートの中に上手に甘さのニュアンスを加えて味わいを整えています。
ベンリアックのシングルカスクにグレンドロナックの1993シェリーパンチョンがとても美味しかった グレンドロナックの1993年は当たり年で良い原酒が多いそうです
今回のシェリーもとても素晴らしかったですが他も期待できますね
先日のBarShowではニューポットが各酒ありました。中でもキルホーマンはピートの味わいがストレートに飛び込んできて普通に美味しい!スコッチは3年以上熟成させないと販売できない法律があるのでとても貴重な試飲でした
ちなみに、、、カスクイン前のニューポットを味わいたい方は橋本屋に試飲として、とある日本の蒸溜所のノンピートのニューポットを置いてますので飲んでみてください。ニューポットを味わって熟成を想像するのも面白いものです。
さて、本日のご紹介はキルホーマンの新商品「サナイグ」です。
マキヤーベイがシェリーの割合が10%なのに対して、今回のサナイグは70%がシェリー。ピートとシェリーが味わいの変化の中で良い戦いを繰り広げて楽しませてくれます
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
« ePower シングルスペイサイドモルト19年 | トップページ | アラン18年 »
「ウイスキー」カテゴリの記事
- Blackadder Raw Cask STATEMENT SPRINGBANK 2001 17Y(2019.03.13)
- 補充完了♪(2019.03.04)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- マルス信州蒸溜所へ(2019.02.23)
- マッカラン28年 & スプリングバンク21年(2019.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント