季の美 京都ドライジン
今日も秋晴れ 出掛けるにはいい天気です
本日のご紹介は京都蒸溜所よりファーストリリースの国産ジンです。
ベースには伏見の名水、スピリッツにはお米から造るライススピリッツ。(通常のジンは雑穀や廃糖蜜)
ボタニカルには京都の老舗の玉露や柚子、他日本ならではものを使用。
ボトルは日本で唯一江戸時代から続く唐紙屋を継承する雲母唐長(KIRA KARACHO)が文様監修した洗練されたデザイン。
そのままでも美味しく召し上がれますが、季の美でマティーニなんて更に独創の世界が広がりそうで良いですね
記念すべき京都蒸溜所のファーストbatchです
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
« 鏡山 ワイン酵母仕込み純米 | トップページ | アラン ザ ボシーbatch2 »
「ウイスキー」カテゴリの記事
- Blackadder Raw Cask STATEMENT SPRINGBANK 2001 17Y(2019.03.13)
- 補充完了♪(2019.03.04)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- マルス信州蒸溜所へ(2019.02.23)
- マッカラン28年 & スプリングバンク21年(2019.02.21)
「新規お取り扱い」カテゴリの記事
- 兎田ワイナリー(2018.11.07)
- NINE LEAVES(2018.07.04)
- ”あかし”と”明石”(2017.05.27)
- 季の美 京都ドライジン(2016.10.15)
- ePower ブラドノック1991 22年(2015.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント