ウイスキーフェスティバル
今回はベルサール高田馬場
飲み方の前の水分補給に、、、
高田馬場のよし丸で一杯 メンマもチャーシューも厚い、ここで頼むなら麺は固めがお勧めです
ノーマルだとかなり柔らかい。
で、
最新リリースの5年fast fill bourbon 美味しかったです 橋本屋にも入荷済み
Old Sherry 10年 はあとちょこっとあります。社長ともやっとお話しできました熟成環境から10年ともなるとエンジェルズシェアは4割にもなるそうで長期熟成はあまり考えていないようで樽も殆ど無いうようです。今回発売の5年くらいが"あかし"の丁度良いコンディションとの事、是非味わってみてくださいね。そういえば、、アスタモリスボトリングの"江井ヶ島"もこれと同じfast fill bourbon5年でしたね
こちらはカスクストレングス。ご案内は未定です。
今年はピーテッドを買おうか、ノンピートを買おうか、、、まだ迷ってます
ePowerさんと地元を同じくする辰巳蒸溜所。出るんじゃないかと常々思っていました美味しい
ePowerさんの10周年記念ボトルは次回も銘柄など秘密ですが決まっているそうです 楽しみですね~
ウィスクイーさんも少数精鋭の素晴らしいラインナップ こちらでティーリングラムカスク飲んで、イチローズモルトのラムカスク(サンプル)飲んで、ePowerさんでロンミロナリオラムと順番に飲んで、、、やっぱりラムカスクの後にラムを飲むとカスクフィニッシュの特性が味わいで良くわかるので面白いですね。逆にラムの後にラムカスクフィニッシュだと口に強い甘味が残るので分かり難いです
是非どこぞのBarでラムカスクとラム酒の飲み比べでもしてみてください。
大盛況のイベントでした。橋本屋に来られている方とも10名ほど遭遇 ウイスキー好きにはたまらない機会ですよね
イチローズモルト&グレーン入荷しました。
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ 04-2959-3051
« 真澄 あらばしり純米生原酒 | トップページ | あかし5年 1st fill BOURBON BARREL »
「ウイスキー」カテゴリの記事
- Blackadder Raw Cask STATEMENT SPRINGBANK 2001 17Y(2019.03.13)
- 補充完了♪(2019.03.04)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- マルス信州蒸溜所へ(2019.02.23)
- マッカラン28年 & スプリングバンク21年(2019.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント