最近のトラックバック

« 忠愛 美山錦 しずく酒斗瓶囲い純米吟醸無濾過原酒 | トップページ | 秋晴れです☀ »

2017年11月 9日 (木)

香り系は、、、

基本的に香り系の日本酒は劣化が早く熟成には不向きというのが一般的ですが、、、中には熟成状態が良ければ美味しくなるのもあります

P1160345
4~6年くらい寝ていたお酒ですが、、、

P1160342
こちらのハーモニックエモーションは老香はまったく感じられず豊かに味香り素晴らしい具合

P1160343
天明も火入れの助けもあってか保存状態は良いです変化は殆ど感じられず

P1160344
山間の山田錦はこの26BYが最初で最後のリリースとなったお酒ですね。

3酒の中で一番熟成は進んで味の変化は大きいです。ただ、変化といっても良い熟成の変化の方で、熟れた芳醇な旨味が自分好み

こちらの3酒は試飲も販売もしていますのでご興味ありましたらお声掛けください。

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ 04-2959-3051

ご注文はこちら

橋本屋HP

« 忠愛 美山錦 しずく酒斗瓶囲い純米吟醸無濾過原酒 | トップページ | 秋晴れです☀ »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香り系は、、、:

« 忠愛 美山錦 しずく酒斗瓶囲い純米吟醸無濾過原酒 | トップページ | 秋晴れです☀ »

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ