琵琶のささ浪 春
昨日の長野の道中、時間も有るということで途中の山梨県、穂坂ワイナリーへ寄らせて頂きました。
オープンしてまだ1年程のワイナリー。韮崎市穂坂地区は優良なブドウの産地でありながらワイナリーの数は少ない地区です。
地区ごとブドウ農家ごとに単一畑のワインも多く造られており非常に魅力的なバリエーション
タンクも搾汁機も赤白の特徴を活かせるようこだわった設備を導入されています。
オーク樽貯蔵の穂坂地区赤、、既にオークの香りが心地よく広がりますが、味に浸透するにはまだ1年はかかるそう。
お土産に買ったのは穂坂マスカットベリーA キュベ保坂2016 穂坂の保坂さん、、、開けるのが楽しみです
その後、長野に入りやたらめったら看板が出ていたソースかつ丼。
美味しかったけどね
春のsasanami入荷しました
少し、暖かくなりましたね
※近々入荷のブラックアダー・ロウカスク各酒(スプリングバンク、ブレアフェンディ、フェッターケアン) どれも数は少ないのでご希望ありましたら店頭まで
(有)橋本屋酒店
埼玉県狭山市南入曽555
℡ O4-2959-3O51
« マッカラン28年 & スプリングバンク21年 | トップページ | マルス信州蒸溜所へ »
「日本酒」カテゴリの記事
- 三千盛 春出し生 純米大吟醸 (2019.03.06)
- 天狗舞 搾りたてにごり(2019.03.03)
- いろいろ入荷してます(2019.02.27)
- 真澄 宮坂醸造さんへ(2019.02.25)
- 琵琶のささ浪 春(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント