最近のトラックバック

国産ワイン

2019年2月13日 (水)

”ミズナラ”ワイン&ウイスキーセット♪

さて、今度は前回も好評だった”ミズナラ”のご案内です

P1180472
イチローズモルト・ミズナラウッドリザーブ700ml

兎田ワイナリー・秩父ブラン ミズナラオークチップ浸漬 750ml

の2本でのご案内です

秩父を代表するウイスキー&ワインをお楽しみください

販売中

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2019年1月25日 (金)

兎田ワイン 秩父17' 16' 再入荷!

週末、月末に向けて日本酒、焼酎、Whisky、ワインと次々入荷、、、

P1180398

兎田ワイナリーさんからも完売していた各酒再入荷しましたよ

樽で熟成されたvintage、2016'プレミアムキュベ兎田地区メルローも再入荷久しぶりにフルラインナップで陳列できました

先月も今月も兎田さんだけで10ケース以上、、、先月初めまではワインなんて無かったうちなのに、、、まずは上出来な滑り出しでしょ それだけ美味しいワインという事ですよね

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2019年1月20日 (日)

兎田ワイン2018 秩父ルージュ&秩父ブラン

2018年収穫の兎田ワインが入荷しました

P1180361

今回の赤はマスカットベーリーAとメルローを使用、白はセイベル9110と甲斐ブランを使用。2017年収穫産ワインと違い単品種では成せない複雑で秩父らしい個性を表現した味わいになっていると思います

P1180366
秩父2017・甲斐ブラン・ミズナラウッドチップ浸漬も再入荷

他種も来週に再入荷あります ご案内頂いたものを全部お願いしたのでどのくらい入荷するのか自分自身でもわかってない(笑) 樽熟成2016vintageも少し入荷予定です。

ご注文お待ちしております

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2018年11月28日 (水)

秩父ブラン2017 ミズナラオークチップ浸漬

真澄あらばしり生原酒樽酒が入ってきました 月内まずは準備、、、

発売開始は12月1日(土)です

さて、先日はWhiskyfestivalでした

P1170978
カリラ17年アンピーテッド 物珍しさから飲んでみましたが、、うっすらとピート香。スチルの残り香からのピートの様です。でも、カリラはピートあってこそだよな~と思いました

P1170979
ポートエレン37年 5,000円 ブローラ38年 3,500円

この試飲価格なら安いですね でも飲まなかったけど(笑)

P1170980
静岡18か月は大分仕上がってきた印象うちの樽の参考になりそうです

P1170981
富士御殿場のシングルグレーンは飛び抜けてリッチなフレーバー ブレンドでこのグレーン原酒使われたらさぞ美味しいブレンデッドができそうなきがします

P1170982
ブティックウイスキーも有料試飲が安かった

他にも多数飲みまわって来ましたまたいろいろと活かせそうです

P1170984

兎田ワイナリーさんからミズナラチップを浸漬した白ワインが入荷しました。

秩父らしい”ミズナラ”の香りとともにお楽しみください

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2018年11月 8日 (木)

兎田ワイン ラインナップ

今日も朝からお酒の入荷処理に追われています

さてさて、昨日からお取り扱いを始めさせて頂いた兎田ワインのラインナップのご紹介です。ざっとです。詳しくは店頭でお尋ねください。

P1170813

左から
★秩父ルージュプレミアムキュベ2016年樽熟成 釜の上地区マスカット・ベーリーA(アメリカンオーク樽熟成、エレガントで深みのある味わいにオークの香り)

★秩父ルージュプレミアムキュベ2016年樽熟成 兎田地区メルロー(フレンチオーク樽熟成、芳醇なメルロー由来のコクと樽由来の深みでバランスの良い味わいを表現)

P1170814
左から

★秩父ルージュ2017年兎田地区メルロー

★秩父ルージュ2017釜の上地区マスカット・ベーリーA

P1170815
左から

★酔いどれ兎ワイン ヤマ・ソーヴィニヨン

★酔いどれ兎ワイン 富士の夢

P1170816
左から

★酔いどれ兎ワイン 北天の雫

★秩父ブラン2017年蒔田地区セイベル9110

P1170817
★酔いどれ兎ワイン 林檎辛口スパークリング

P1170819
全てのワインにいる兎田ワインのキャラクター酔いどれ兎さん

全種類制覇できるのは今だけですよ

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2018年11月 7日 (水)

兎田ワイナリー

本日で橋本屋リニューアルオープン1ヶ月

 

年末に向けてどんどん店内、商品を仕上げていっています

 

 

 

さて、1ヶ月記念の本日

 

埼玉県秩父市の兎田ワイナリー様のワインのお取り扱いを始めました

 

P1170805
2015年にオープンのワイナリーです

 

石灰岩層の多い秩父にあってブドウの栽培にも適した土地であるワイナリー周辺でブドウ栽培から手掛けるワインはどれもブドウと秩父の個性を表現した素晴らしいワインに仕上がっております。どれも美味しくて私もここ2,3年飲み続けていますが、ワイン通の方にも必ず満足して頂ける日本ワインであると自信を持ってお勧めをさせて頂きます

 

P1170806
赤、白、樽熟、シードルと豊富に取り揃えております

 

特に2016樽熟のvintageは量も少なくなっており、お早目に味わって頂けたらと思います。

 

では、ご来店お待ちしております

 

やっぱり秩父はお酒も山も全て大好きです そろそろ紅葉登山行くかな

 

 

 

2か月記念は果たしてあるかな~?

 

 

 

  (有)橋本屋酒店

 

埼玉県狭山市南入曽555

 

  ℡ O4-2959-3O51

 

ご注文はこちら

 

橋本屋HP

 

 

2018年10月26日 (金)

航空祭も近い(^^♪

ご無沙汰です(^_^;)

おそらく練習であろう飛行機が今年も飛び始めましたね~

良く響いてきます

P1170767
イチローズモルト・リミテッドエディション

※店頭で他に5,400円以上をお買い求めください。

P1170770
〆張鶴・越淡麗

発売時は工事期間中でしたので取り置いて頂きました入荷です

これから日本酒もガンガン入荷予定ですよ~

P1170768
アラン・マルサラワインカスク2018リミテッドエディション

P1170769
アラン・ヘビーピーテッド2011

アランでヘビーピーテッドの生産が始まったのが2011年。日本初登登場

P1170771_2
11月から某ワイナリーのワインも始めさせて頂きます 私がいつも飲んでいる大好きなワインです これからは買いに行かなくて済むね(笑)

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ O4-2959-3O51

ご注文はこちら

橋本屋HP

2017年8月 4日 (金)

MUSASHINO 甲州:白 & マスカットベリーA:赤

8月最初の土日といえば入間川七夕祭り

狭山市駅周辺は通行止め箇所が多いので橋本屋近くでも一部渋滞個所があるかもしれません。

電車でお越しの方はついでに橋本屋にもお立ち寄りくださいね祭り会場から1駅です

本日のご紹介は武蔵野ワイン。

P1150791
10年近く前、初期と比べると格段に美味しくなりましたね 上質な国産ワインと比べても遜色無いlevelにまで磨かれましたよ

  (有)橋本屋酒店

埼玉県狭山市南入曽555

  ℡ 04-2959-3051

ご注文はこちら

橋本屋HP

その他のカテゴリー

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ